カーテンを閉めるため、部屋の電気を消すために動くのがだるい^q^
しっかり食べて寝てるのに長引く風邪のようなので、周りの人は注意お願いします…。

          • -

先日、ラグドールの子猫(2ヵ月)をとある場所でだっこさせてもらいました。
あごをぐりぐりしてあげると、あごをすりつけてきてくれて(*´Д`*)フォオオオと興奮しました。猫飼いたい欲が一気に上昇。
でもおそらく先に飼うのは犬かなー。∪^ω^)わんわんお!
犬だったら柴、パグ、ポメ、ゴールデン、シベリアン、シェパード(訓練済み)…なんでもこーい!

          • -

母の日(5月10日)が近づいてきています。何も用意しておりません。
このGW中にちょっとみてこようかなー。
カヲルくん…サキエルたん…タチコマ…阿部さん…(!?)

珍しくマイナスーなことを書いてみます。


今月号のネムキ川原由美子先生の新連載「ななめの音楽」が載ってました。
川原先生と言えば「観用少女」。おそらく私がマンガ読む之心になるきっかけの人でした。


ですがこれは…期待はずれ…?


≪マンガの条件≫とは、ぱっとみて、どの人物がどんな性格で、今の状況はこうで、ということが読者にそれなりにわかることがひとつにあると思います。
でないとよっぽどひかれるものがない限り、読むのを諦めてしまいますよね。
ふきだしが多すぎると説明文なの? マンガなの? となりますが、状況がわからないというのはそれよりもよろしくないことです。
むしろコマの外にまでおよぶほどの状況説明を特徴とした作品を描いてる方もいらっしゃいます。(あわじ先生かな)
「ななめの音楽」は、(1)ぱっとみてわからない (2)説明がなさすぎる と思いました。
それが特徴なのでは? とも思いましたが、読者が最初から取り残されてしまうものは、はたして読みたいと思うでしょうか。
するなら、十分に加速した(内容が読者に理解された)のちにそれを特徴にしてほしかった…。


ブランクが相当あるはずなので、忘れてしまった感覚があるのなら、早く戻ってきてー>< という気持ちでいっぱいです。
でも期待しているゆえにマイナスになるので、これからが楽しみです。制約条件のビジネスチャンス化!^q^

「経営史」という他学部の授業をとってみることにしました。今回はお試しということで前期だけ。
厳しい、という話は聞いていましたがどう厳しいんだろう? というのが、連続して目の当たりにすることができて、すげー!と思うとともにちょっぴり興奮しましたw
具体例がすごくわかりやすいので、これは後期もとればよかった…来年とろう…。

新入生向けの自己紹介

(名前)
ネムキ
最近は眠気の当て字が合いそうな人物になってます。

(属性)
マンガ読み。アニメ・ゲームはわかりません´・ω・`
変なものを好む。現代っ子でありながらおばさん趣味かもしれない。
BLや百合はあまり読みませんが腐ってます。ロリコン

(本)
小説も読みます。ラのつく方はたまに、つかないほうはよく。
グインサーガがアツイ!!!(現在6/125だけど)

(最近)
やっぱり伊藤潤二はすごい!と思った。
あと猫飼いたい。

(目標)
普通の女の子になりたい!
ファッションに目覚めたいけど微妙なので、そういう話もぜひぜひしたい><

(新入生へ)
原稿って大切。レポートと一緒。
最初は難しいって思うかもしれないけど、工夫の仕方を考えていくと楽しいよー。
仲良くなったらごはんや猫カフェいきましょい!

コミティア87

お疲れ様でした。そして昼すぎ到着、そして終わりまでいれなくてごめんなさい。
1年の始まりとしてのイベント、各自複雑な思いを抱いていることでしょう…。
今年は今後のサークルの方向性を固めていければいいですね。とか思っちゃったりしてます。

今回の会誌の制作を通して思ったこと。

文章ってものは自分でも面白いと思うものしか読まないから、他人もなおさらでしょうなぁ、と思うと、今回の会誌どうなの?という疑問が沸く。
沸くんだけど、どういうふうにすればいいのか?というのがイマイチわからない\(^o^)/
そして「好きなものを伝えたい、見て共感してほしい」という思いは、伝えるべきなのかどうかすらもわからなくなります。

ちょっとこのスタンスに固執しすぎている部分があると思うので、別の切りこみ方を考えてみることにします。

          • -

そうそう、収穫物がたくさんあり、チェックした甲斐がありました。
14時までコミティア→その後バイト+仲間とラーメン食べにいったといういい感じの流れだったので、今日はとりあえず寝ます。おやすみなさい。